メルセデスGPのリザーブドライバー、ニック・ハイドフェルドが、2011年からF1で使用される新たなタイヤの開発テストに協力したいと述べている。ブリヂストンは今季末でのF1撤退を発表しており、現在、来季以降のタイヤサプライヤーの選考が行われている。
来季のタイヤサプライヤー候補は、ミシュランとピレリの2社に絞られ、現在はピレリが有力であると見られている。
「魅力的な話だね」とハイドフェルドは、ドイツのシュポルト・ビルト誌に対して述べている。
「頼まれれば、ノーとは言わないよ」
ハイドフェルドは、BMWのF1撤退の後、今季レースシートを獲得することができず、メルセデスGPとテスト&リザーブドライバー契約を結んだ。現在のレギュレーションではテストドライバーがマシンに乗る機会はほとんどない。
「2011年までにはレースに復帰したい」とハイドフェルド。
「でもF1でなければだめなんだ。DTMやル・マン24時間に出るには僕はまだ若すぎると思うよ」