ルイス・ハミルトンが、セバスチャン・ベッテルから「ばかな行動をした」と批判されたことに対して反撃した。ドイツGPでハミルトンはベッテルの周回後れになりながら、トップ争いをしている最中の彼をオーバーテイクした。

 ハミルトンはレース序盤にパンクした影響で後方に下がったが、その後のペースはよかった。レース中盤、ピットアウトした後、ハミルトンはトップ勢から周回後れとなっていたが、マクラーレンチームから、数秒後ろにチームメイトのジェンソン・バトンがいると知らされた後、ハミルトンはペースを緩めてバトンに道を開けるのではなくペースを上げて、首位のフェルナンド・アロンソを追いかけているベッテルをオーバーテイクし、アロンソをも追い回した。
 最終的にハミルトンはマシントラブルによりリタイアを決めた。

 そのハミルトンの行為によって優勝争いを邪魔されたとして、ベッテルはレース後、ハミルトンを批判した。
「ルイスのやったことはよくないね。彼がなぜ僕らとレースしようとしたのか分からない。彼は1周後れだったんだ。あれはばかげた行為だ」

 この発言を受けて、ハミルトンは次のようにコメントしたとDaily Mirrorは伝えている。
「彼が何を言おうと全く気にしない。(あの発言は)彼の成長の度合いを示していると思う」とハミルトン。
「レースの中で僕は愚かな決断は一切していない。チームメイトの邪魔をしなかっただけで、僕自身何の得もしていない」

 マクラーレンのチームプリンシパル、マーティン・ウィットマーシュは、ハミルトンの行為を弁護している。
「レーシングドライバーはレースをするものだ。彼の方が(ベッテルより)速かった。彼はオーバーテイクをして引き離して行った。それのどこがばかげているのか分からない」

本日のレースクイーン

ゆう
2025年 / スーパーGT
JLOC AMBASSADOR
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年9月号 No.1611

    [特集]世界一の知恵比べ
    F1開発最前線
    2025-2026

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円