フォーミュラEは、初シーズンの開催地のひとつにベルリンが加わったことを明らかにした。フォーミュラEは電気エネルギーのみを利用するフォーミュラカーが走る新しい選手権で、2014年にスタートする予定となっている。
11日、フォーミュラEのベルリン開催に関する発表会がブランデンブルグ門のそばで行われ、テストドライバーのルーカス・ディ・グラッシがプロトタイプカーでデモ走行を披露した。
レースはベルリンのテンペルホーフ空港跡に作られるサーキットで行われることがこの日、明らかになった。
これによってロンドン、ローマ、ロサンゼルス、マイアミ、北京、リオデジャネイロ、ブエノスアイレス、プトラジャワ、バンコク、ベルリンの10戦が決定した。レースはすべてストリートコースで開催されることとなっている。
フォーミュラEの初シーズンは、“冬季カレンダー”として2014年9月から2015年6月に開催されることが決まっており、カレンダーの詳細は9月の世界モータースポーツ評議会会合に提出され承認を受ける。