バーレーンF1合同テスト2日目の20日、トロロッソのジャン‐エリック・ベルニュがSTR9でまずまずの周回数を走り切った。

 バーレーンテスト初日は、ダニール・クビアトが担当したが、オイル漏れなどたくさんの問題が発生したため、5周しか走行できず、1分44秒346でこの日の8番手となった。

 20日はベルニュが走行、空力面の理解を深め、冷却に関するデータを収集した。58周と、比較的まとまった周回を重ねられたことで、トロロッソはタイヤの評価も行った。
 終盤にトラブルが発生し、走行時間をロスするが、セッション終了間近にベルニュはコースに復帰し、問題解決の確認を行っている。

 ベルニュは1分40秒609のタイムで、この日の8番手となった。

「いい日だったよ。今年のテストの中で一番よかった」とベルニュ。

「午前中はほぼトラブルなく走り、たくさんのテスト項目をこなしていった。でも午後に小さなテクニカルトラブルがいくつか発生し、走行時間を失った」

「このマシンでプッシュして走ったのはこれが初めてだ。バランスの面ではいい感触を持てたよ」
「明日はダニールが乗るが、今後もっともっと走行距離を伸ばしていければと思う」

本日のレースクイーン

ちゃろちゃろ
2025年 / スーパーGT
チームマッハ 2025 エアバスター アンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円