マクラーレンが、2014年にスタートするFIAフォーミュラE選手権にエンジン、トランスミッション、エレクトロニクス機器を供給することが明らかになった。

 フォーミュラEは、電気エネルギーのみを利用するフォーミュラカーが走る新しい選手権で、2014年からスタートする予定となっている。

 マクラーレンはフォーミュラE用のクルマの製作、組み立てを行う新会社スパーク・レーシング・テクノロジーにエンジンなどを供給する。同社の代表はART GP2チームの代表、フレデリック・バスールが務める。

「私はモータースポーツが未来のテクノロジーの開発をリードし、指し示す役割を果たせると、心から信じている。また、フォーミュラEのコンセプトをグローバルモータースポーツのエキサイティングな革新としてとらえている」とマクラーレンF1チーム代表マーティン・ウィットマーシュは述べている。
「フォーミュラEで共に働くことで、マクラーレンの世界に通じる技術力とスパーク・レーシング・テクノロジーの専門知識が結合し、両社は技術革新の最前線にとどまることができる。また、将来のレーシングカーに関し素晴らしいチャンスが開けることも期待している」

 フォーミュラEは、初年度には10チーム20人のドライバーを参戦させることを目指している。

本日のレースクイーン

寺地みのりてらちみのり
2025年 / スーパーGT
ZENTsweeties
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円