今季、WTCC(世界ツーリングカー選手権)に参戦しているミュニッヒは、2014年からチームが長年関与しているラリークロスに復帰することを明らかにした。
2013年のWTCCにオールインクルーシブ・ミュニッヒ・モータースポーツのチーム名でエントリー、2012年チャンピオンのロバート・ハフを走らせているドイツのチームは、今週末のマカオでWTCCにおける活動を一旦休止することになる。
彼らは、新たに参戦するFIAヨーロッパ・ラリークロス選手権でチームボスのレネ・ミュニッヒがアウディA3スーパーカーを走らせる。
チームは現在、来年の参戦に向けて開発車両でテストを進めているが、ミュニッヒが本番でドライブするのは、2台目のA3になるという。
「最初の車両はテストと開発のためのものだ。この車両のボディワークは完全なラリークロス用ではないため、私が来年走らせる車両は異なるものになる」とミュニッヒ。
「テストはOKだが、レース車両は交換することになる。 我々はできるだけ多くのテストを行い、レース車両に改善をもたらす予定だ」
チームは、2014年の1600クラスでミュニッヒの妻マンディー・オーガストが駆るシュコダ・ファビアもオペレーションする予定で、2015年にはアウディでの参戦プログラムも2台か3台へ拡大する計画でいるという。
現時点でチームが予定しているサーキットレースは、来年1月に開催されるドバイ24時間のみ。このイベントではハフ、ミュニッヒ、マルクス・ビンケルホックがメルセデスSLS AMG GT3をドライブする。