2014年F1日本GPの金曜プラクティスで、レッドブル・レーシングのダニエル・リカルドは7位/10位だった。

■インフィニティ・レッドブル・レーシング
ダニエル・リカルド フリー走行1=7位/2=10位
(FP2でのクラッシュの原因は)僕のミスだ。皆、速いラップと遅いラップを交互に走っていた。最初のクイックラップを走り、スローラップに入るとイエローフラッグが出ていた。そのために通常以上にペースを落とした。次のクイックラップに入る時、イエローフラッグが解除されていてプッシュできるはずだった。でもタイヤが冷えすぎていたようで、最終シケインの立ち上がりでパワーをかけたら挙動が乱れ、コントロールを失った。

 もちろんFP2を最初の10分で終えたくなんかなかったけれど、ここから学習するよ。午後に走れなかったのは理想的な展開とはいえないが、セバスチャン(・ベッテル)がセッションを通して走っているから、彼のデータを見ることができる。

 今日のメルセデスは本当に速かった。追いついたと思うとまたギャップを広がられてしまう。3番グリッドを狙うことはできるんじゃないかな。

本日のレースクイーン

辻門アネラつじかどあねら
2025年 / スーパーGT
auレースアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年9月号 No.1611

    [特集]世界一の知恵比べ
    F1開発最前線
    2025-2026

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円