2012年F1第13戦イタリアGPの金曜フリー走行2回目は、マクラーレンのルイス・ハミルトンがトップタイムをマークした。ザウバーの小林可夢偉は16番手だった。

 FP1をマシントラブルで終えたフェルナンド・アロンソが、FP2でも度重なるトラブルに襲われた。エンジンを載せ替え、セッション序盤にコース復帰を果たしたアロンソだったが、ミディアムタイヤの走行中に左フロントのブレーキまわりに異変を感じピットイン。さらに、コースに戻ったセッション終盤前に今度はギヤボックスが異常をきたし、スロー走行のまま再度のピットインを余儀なくされた。
 アロンソは、結果的に僅差の3番手タイムとなったが、周回数はわずかに17周でライバル勢の半分に留まることになった。

 また、アロンソと同じくザウバー勢にも原因不明のトラブルが起きてしまったようだ。セルジオ・ペレスは32周を走り9番手タイムをマークしたものの、可夢偉は17周しか走れずタイムも16番手。ガレージで渋い表情を見せた可夢偉は、セッション終了を待たずにマシンから降りてしまった。

 一方、初日をトップタイムで終えたのは好調が伝えられるマクラーレン勢だ。ハミルトンが1分25秒290というタイムでトップにつけると、チームメイトのジェンソン・バトンも僅差の2番手につけ、周回数も揃って30周以上をこなすなど、作業的にも満足のいく一日を過ごした。

 フェラーリはアロンソにトラブルが発生したものの、4番手につけたフェリペ・マッサが最多の43周で距離を補い、マクラーレンに次ぐポジションで初日を終了。5番手にはメルセデスのニコ・ロズベルグ、6番手ロータスのキミ・ライコネンが続き、フォース・インディアの2台もトップとコンマ2秒差の7、8番手につけている。

 レッドブル勢はマーク・ウエーバーが11番手、セバスチャン・ベッテルは13番手で初日を終えた。

■F1イタリアGP フリー走行2回目のタイム結果はこちら

本日のレースクイーン

ちゃろちゃろ
2025年 / スーパーGT
チームマッハ 2025 エアバスター アンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円