DTMドイツツーリングカー選手権第3戦はオーストリアのレッドブルリンクで決勝レースが行われ、ポールポジションからスタートしたブルーノ・シュペングラー(BMW M3 DTM)が優勝。マルコ・ウィットマンが2位、元F1ドライバーのティモ・グロックが3位に入り、表彰台を独占した。

 44000人のファンが見つめる中スタートしたレースは、ポールからスタートしたシュペングラーがレースをリード。その後方では、3番手スタートのエドアルド・モルタラ(アウディRS5 DTM)がウィットマンをかわし2番手に浮上。モルタラとシュペングラーは、序盤激しく2番手を争う。

 今季から導入されたDRSとオプションタイヤの恩恵もあり、このラウンドでも激しくポジション争いが展開されるが、トップを快走したシュペングラーは、ピットストップ一度を除いて首位を譲らず。そのまま優勝を飾った。

 2位を争っていたモルタラとウィットマンの争いは、ピットストップ後ウィットマンが先行。モルタラは3番手を走っていたものの、2回目のストップ後にダメージを負い後退。ウィットマンは首位のシュペングラーに迫ったが、1.5秒差で及ばずとなった。

 3位に入ったのは、4周目にピットウインドウがオープンすると同時にオプションタイヤに交換する作戦を成功させたグロック。予選11番手から一気に表彰台を獲得する走りをみせ、DTM参戦後初めての表彰台を獲得した。

 アウディ勢最上位となったのは、2台が揃ってスタンダードタイヤでポジションを上げてきた4位のマイク・ロッケンフェラー。5位のマティアス・エクストロームと1秒差でのフィニッシュとなった。メルセデスベンツ勢の最上位は、クリスチャン・ビエトリスの7位となった。

本日のレースクイーン

鈴付みけすずつきみけ
2025年 / スーパーGT
Blue Link Ignis
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円