レッドブル・レーシングのRB6に関して車高制御システムを使用しているのではないかとの憶測が出ているが、FIAはこのマシンに対して調査は行わないことを決めたようだ。

 マクラーレンのマーティン・ウィットマーシュとメルセデスのロス・ブラウンは、オーストラリアGPの予選後、“公平性”のため、レッドブルのマシンを審査するようFIAに求めた。
 レッドブルのクリスチャン・ホーナーは、搭載燃料量によって車高を調整するシステムをマシンに使用していないと主張し、FIAがRB6を調査して真実を解明するのはよいことであり、これを歓迎すると述べていた。
 スイスのブリック紙は、FIAはこの件を検討しているが、マレーシアGPの前に決定がなされるかどうかはまだはっきりしていないと報じていた。

 しかしドイツのアウト・モーター・ウント・シュポルト紙の報道によれば、FIAのスポークスパーソンは同紙に対して「調査は行っていない」と述べたという。

本日のレースクイーン

ちゃろちゃろ
2025年 / スーパーGT
チームマッハ 2025 エアバスター アンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円