世界ラリー選手権(WRC)第7戦ポーランドは2日、SS1が行われ、セバスチャン・オジェ(フォルクスワーゲン・ポロR WRC)がトップにたった。0.5秒差の2番手にロバート・クビカ(フォード・フィエスタRS WRC)、0.6秒差の3番手にアンドレアス・ミケルセン(フォルクスワーゲン・ポロR WRC)がつけている。

 第3戦メキシコから5戦連続でグラベルラリーとなるWRCポーランド。2日は午前中にシェイクダウンが行われ、その後ラリーの本拠地が置かれるミコワイキでセレモニアルスタートと2.5kmのSS1が行われた。

 シェイクダウンでは5回中3回目の走行でオジェがベストタイムを記録。ポーランド出身のクビカとオジェのチームメイトであるヤリ-マティ・ラトバラ(フォルクスワーゲン・ポロR WRC)、ミケルセンが同タイムで2番手につけた。

 このシェイクダウンでは、クリス・ミーク(シトロエンDS3 WRC)が5回目の走行でマシンが7度も回転する大クラッシュ。幸いミークとコドライバーに怪我はなく、マシンもロールケージやエンジンなどにダメージがなかったため、SS1には出場を果たしている。

 セレモニアルスタートを経て実施されたSS1では、終盤に走行したクビカがベストタイムをマーク。地元ファンを沸かせたが、クビカの直後に出走したオジェが、クビカのタイムをわずかに上回りトップを奪取し、クビカの母国ラリー首位スタートを阻止した。

 ミケルセンが総合3番手につけ、総合4番手はピレリタイヤが路面とマッチしたマーティン・プロコップ(フォード・フィエスタRS WRC)が獲得した。シェイクダウンでクラッシュしたミークは、オジェから4.1秒遅れの総合17番手となっている。

■クリス・ミークがシェイクダウンでクラッシュ

本日のレースクイーン

水神ききみずかみきき
2025年 / スーパーGT
SUBARU BRZ GT GALS BREEZE
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Beyond the Algorithm|天才エンジニア 高田剛 ―クラッシュからポール・トゥ・ウィンへ

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Beyond the Algorithm|天才エンジニア 高田剛 ―クラッシュからポール・トゥ・ウィンへ

  • auto sport

    auto sport 2025年9月号 No.1611

    [特集]世界一の知恵比べ
    F1開発最前線
    2025-2026

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円