Ryuji Hirano / autosport web

 3月6日付けで、スーパーGTをプロモートするGTアソシエイションは、2025年のシード権チームについて発表した。参戦チームごとにスポーティングレギュレーションで定められたとおり、Aシード権チーム、Bシード権チーム、Cグループチーム、インターナショナルチームに分けられる。

 スーパーGTでは、シリーズに参戦することができる総台数が45台に定められており、チームポイントランキング等でAシード権チーム、Bシード権チーム、Cグループチーム、インターナショナルチームとしてそれぞれ公式登録申請をすることができる。

 Aシード権チーム、インターナショナルチームは提出書類が完備され、車両検査による安全性が確認されている限り決勝レース出場権が保証されるほか、ピット割りでもメリットがある。なお、2025年については2026年のシード権が与えられるチームの選抜は、チームポイントのうちGT500クラスは全戦、GT300クラスは7戦を合算して行われる。

 2025年は第3戦セパンの参戦枠などもあり、シード権は重要なファクターのひとつにもなっている。

(1)Aシード権チーム
GT500クラス全チーム、2024年度GT300クラスの獲得チームポイントランキング18位までにGTAから認定されたチーム。

GT500クラス
1 TGR TEAM au TOM’S
100 STANLEY TEAM KUNIMITSU
3 NISMO NDOP
38 TGR TEAM KeePer CERUMO
12 TEAM IMPUL
37 TGR TEAM Deloitte TOM’S
39 TGR TRAM SARD
23 NISMO
8 ARTA
17 Astemo REAL RACING
16 ARTA
14 TGR TEAM ENEOS ROOKIE
64 Modulo Nakajima Racing
24 KONDO RACING
19 TGR TEAM WedsSport BANDOH

GT300クラス
88 JLOC
65 K2 R&D LEON RACING
2 HYPER WATER Racing INGING
777 D’station Racing
31 apr
56 KONDO RACING
4 GOODSMILE RACING & Team UKYO
52 埼玉Green Brave
6 VELOREX
45 PONOS RACING
87 JLOC
96 K-tunes Racing
18 TEAM UPGARAGE
60 LM corsa
62 HELM MOTORSPORTS
61 R&D SPORT
20 SHADE RACING
360 TOMEI SPORT

(2)Bシード権チーム
Aシード権チーム、インターナショナルチームと合算して42台となるGT300クラスチームの車両。予選落ちが発生する場合、GT300のQ1の結果によりBシードおよびCグループの車両から予選落ちを決定する。

GT300クラス
30 apr
25 HOPPY team TSUCHIYA
9 PACIFIC RACING TEAM
26 ANEST IWATA Racing
5 TEAM MACH
22 R’Qs MOTOR SPORTS
48 NILZZ Racing

(3)Cグループチーム
Aシード権チーム、Bシード権チーム以外の既存チーム(GTE休会チーム含む)からGT300にエントリーする車両、合算して45台以内で新規チームからGT300クラスにエントリーする車両。

GT300クラス
11 GAINER
7 CARGUY MKS RACING

(4)インターナショナルチーム
GTAおよびGTE(GTエントラント協会)が諸条件を総合的に考慮してインターナショナルチームとして認めた最大2チームのGT300クラスにエントリーする車両。インターナショナルチームが不参加の場合、GTAが保有する2枠のインターナショナル枠のうち1枠をGTAおよびGTEが承認した国内エントラントが使用できる。国内エントラントのインターナショナル枠使用期限は当該年度のみ。この枠を使用して参戦が認められたエントラントはCグループチームとし、最大出走台数43台以下の大会には参加できない。次年度も参戦を希望する場合は再度GTA、GTEの承認が必要。

GT300クラス(インターGTE枠)
666 seven x seven Racing

本日のレースクイーン

一ノ瀬のこいちのせのこ
2025年 / オートサロン
EXEDY
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    もっと見る
  • auto sport

    auto sport 2025年4月号 No.1606

    [検証]F1史上最大の番狂わせ
    ハミルトン×フェラーリ
    成功の確率

    詳細を見る