ステーションワゴン/ツーリングワゴン ニュース
ステーションワゴン/ツーリングワゴン ニュースアーカイブ
-
メルセデスAMG、最高出力421PSの『CLA45 S 4MATIC+』を刷新。よりスポーティなデザインに
クルマ2023-11-08 -
アウディA4/A5シリーズに高性能“RS”を彷彿させるアグレッシブかつスポーティな限定車が登場
クルマ2023-10-31 -
アウディ、各部に専用チューンを施した『RS4/RS5』のオンライン限定車“RSコンペティション”を導入
クルマ2023-10-05 -
【フォルクスワーゲン・ゴルフ・ヴァリアント試乗記】懐の深い乗り味は好印象。電子制御された足回りも良好
クルマ2023-10-03 -
メルセデス・ベンツ、新デザイン採用の『CLA』を発表。1.4の直噴ガソリンも48V電動化
クルマ2023-10-03 -
アウディ、伝統の高性能アッパーミディアム『RS6/RS7』に史上最速の“RSパフォーマンス”を設定
クルマ2023-09-27 -
アウディA6/A6アバント、A7スポーツバックにスポーティな限定車“ブラックスタイル・プラス”登場
クルマ2023-09-19 -
ジャガーの内燃機関モデル『Fタイプ』『XE』など4車種が生産終了へ。受注締切は11~12月
クルマ2023-09-15 -
フォルクスワーゲン、高効率駆動システムを備えた新型『パサート・ヴァリアント』を世界初公開
クルマ2023-09-05 -
スバル・レヴォーグ、よりスポーティに仕立てた特別仕様車『スマートエディション』を発表
クルマ2023-07-03 -
フォルクスワーゲン正規輸入70周年を記念し『ゴルフ』の特別仕様車“プラチナム・エディション”を導入
クルマ2023-04-06 -
アウディ、クリーンディーゼル搭載の『A4』シリーズに限定モデル“ブラックスタイル・プラス”を設定
クルマ2023-02-16 -
サーキット対応“M”ワゴン。BMW M3に4輪駆動の『コンペティション・エム・エックスドライブ・ツーリング』登場
クルマ2023-01-31 -
『BMW 5シリーズ』の日本発売50周年を記念した限定車が登場。ディーゼルやPHEVなど3車種に設定
クルマ2023-01-25 -
アウディ、本国にて630PSに達した『RS6アバント/RS7スポーツバック』進化版“performance”導入
クルマ2022-12-08 -
スバル『WRX S4』『レヴォーグ』を一部改良。操作性を見直すとともにリレーアタック対策も
クルマ2022-11-24 -
フォルクスワーゲン、主力の『ゴルフ・ヴァリアント』に最新世代ディーゼルの2.0TDIを搭載
クルマ2022-11-01 -
F1由来の電動ターボ搭載、新型『メルセデスAMG C43 4MATIC』セダン/ステーションワゴンが登場
クルマ2022-10-26 -
トヨタ、『カローラ』シリーズを一部改良。パワートレインや安全装備などを刷新
クルマ2022-10-03 -
よりシャープなデザインに進化した新型『BMW 3シリーズ』のセダン/ツーリングが登場
クルマ2022-09-27 -
2種類の特別なボルボV60、電動モデル“ポールスター・エンジニアード”と“B4ダーク・エディション”登場
クルマ2022-09-06 -
シトロエン、新世代旗艦モデル『C5 X』を導入。プラグインハイブリッドも設定し10月1日発売開始
クルマ2022-08-31 -
『ミニ・クラブマン』に専用のグリーンで統一された“得も言われぬ存在感”を放つ限定車が登場
クルマ2022-08-30 -
ボルボ、主力の『XC40/60/90』シリーズで、2グレード構成を基本とする新ラインアップを導入
クルマ2022-07-14 -
BMW、よりモダンで洗練された2代目『2シリーズ・アクティブツアラー』を導入。機能面も大幅進化
クルマ2022-06-16 -
アウディ、基幹『A4/A4アバント/A5スポーツバック』に“RS”仕様の精悍さを加えた限定車を設定
クルマ2022-06-08 -
フォルクスワーゲン、EV航続可能距離を57kmに強化した『パサートGTEヴァリアント』を追加設定
クルマ2022-04-06 -
人気の『BMW 3シリーズ』に、装着率の高いアイテムを標準装備したMスポーツ・リミテッドが登場
クルマ2022-04-05 -
アウディ、優れた航続距離と積載能力を持つ『A6アバントe-tronコンセプト』を発表
クルマ2022-03-19 -
メルセデス・ベンツ、新型『Cクラス』にエントリーの“C180”を追加。クーペ/カブリオレも一部改良
クルマ2022-02-21