CEOのキャリーは、新F1オーナーは昨年までよりもカレンダーの準備に多大な労力を注いだと語った。

「我々は早い段階で来シーズンのカレンダーをまとめたかった。関係者に対して準備するための余裕を十分提供するためだ。FIAと緊密に働いたこともあって、なんとかうまくやることができた」

「今シーズンより1戦、開催数が増える」

「F1グランプリ開催を希望する国から多数の要望を寄せられたが、現在開催するイベントのプロモーターに対して、我々がひとつひとつのレースを特別なイベントにすべく全力を尽くしているということを感じてもらいたいと考えた。また、一番重要な関係者であるファンが、特別で忘れがたい経験を楽しめるようにしたい」

「それを成し遂げることができれば、F1ファミリー全体がその恩恵を被ることができるだろう」

2018年F1カレンダー(2017年6月19日発表版)

Round 日程 グランプリ
1 3月25日 オーストラリアGP(メルボルン)
2 4月 8日 中国GP(上海)※
3 4月15日 バーレーンGP(サクヒール)
4 4月29日 アゼルバイジャンGP(バクー)
5 5月13日 スペインGP(バルセロナ)
6 5月27日 モナコGP(モンテカルロ)
7 6月10日 カナダGP(モントリオール)
8 6月24日 フランスGP(ル・キャステレ)
9 7月 1日 オーストリアGP(シュピールベルク)
10 7月 8日 イギリスGP(シルバーストン)
11 7月22日 ドイツGP(ホッケンハイム)
12 7月29日 ハンガリーGP(ブダペスト)
13 8月26日 ベルギーGP(スパ・フランコルシャン)
14 9月 2日 イタリアGP(モンツァ)
15 9月16日 シンガポールGP(シンガポール)※
16 9月30日 ロシアGP(ソチ)
17 10月 7日 日本GP(鈴鹿)
18 10月21日 アメリカGP(オースティン)
19 10月28日 メキシコGP(メキシコシティ)
20 11月11日 ブラジルGP(サンパウロ)
21 11月25日 アブダビGP(ヤス・マリーナ)

※商業権保有者の確認を条件とする

本日のレースクイーン

城戸ひなのきどひなの
2025年 / スーパーGT
TONEモタスポギャルズ
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円