アブダビGP金曜日のFP1だけ、ゼッケン1を付けたルイス・ハミルトン選手。許されるところが素晴らしい!
一応、最後のレースになるフェルナンド・アロンソ選手。話しているのは、デビューしたミナルディー時代のシェフ。たくさんの人から挨拶をされていて大忙しな感じでした。
スペシャルカラーのマシンとヘルメットで最終戦に挑みます。
名物、安ホテル、いや、ゼンゼン安くないヤスホテルの7階のテラスからの撮影。ここだけの絶景です。F1ぽくて大好き!
ヤスホテルのお客様の方々……
このホテルのエントランスを入っただけで、自分は場違いな感じがするほど雰囲気がセレブ。。。
例えが違うかもですが、匂いが違うんだもの……
まあ、僕はイイんだ、写真が撮れればそれでイイのさ!
日本のFIA F2ボーイズ、福住仁嶺選手のレース1はスタートで他車と接触1コーナーでストップ……。今シーズンを象徴するような……もう、チーム体制が如何せんどうしようもない1年だったので、来季はスーパーフォーミュラの噂もありますし心機一転して国内レースで巻き返して欲しいです!
牧野任祐選手は、タイヤ戦略がはまらず、9位完走。牧野選手も来季はスーパーフォーミュラ参戦が囁かれています。本人はF2後半戦になってタイヤの理解度とかチームとの信頼関係も出来てきたのでもう1年と考えていたようですが……
マカオで勝った、レッドブルドライバーのダニエル・ティクトゥム選手。福住選手と同じアーデンからエントリー、マシンがダメだったんでしょう、パッとしませんでした。
彼は12月のスーパーフォーミュラのテストに参加するとのことで、要注目選手です!
豪華クルーザーがコース脇に配置されているんですけど、どの船からも大音響の音楽が流れてきて、マシンの音が聞こえないわけ、うるさいの!船からは誰も走るマシンを見ている雰囲気なし……ちょっと下品な感じだと思いました……僕だけかもしれませんが……