■スクーデリア・フェラーリ
キミ・ライコネン 予選=3位

 全体的にマシンの挙動がとてもよかった。これまでアンダーステアに苦しんできたけれど、セットアップとスピードが少しずつ改善してきた。

 これほど競争力が高く、メルセデスに近づけたことに、うれしい驚きを感じている。今日はマシンのアンダーステアが比較的小さく、それがラップの序盤で大きく役立った。
   
 3位は悪くない結果だ。もちろん僕らはもっと上を目指しているのだが、これが今の位置なんだ。セブ(ベッテル)が(グリッド降格)ペナルティを受けるのは残念だね。今日、僕らチームはとても強力だったのに。

2016年第17戦日本GP キミ・ライコネン(フェラーリ)
2016年第17戦日本GP キミ・ライコネン(フェラーリ)

 満足しているけれど、いろいろなことを改善するために、これからも取り組んでいく必要がある。明日もいい一日にしなければならない。僕らにスピードがあるのは間違いない。それが明日突然消えてしまうわけはない。通常、僕らは決勝での方がパフォーマンスが向上する。明日どうなるか見てみよう。コンディションやいろいろな条件に左右されるだろうが、ベストを尽くしていくよ。

■スクーデリア・フェラーリ
セバスチャン・ベッテル 予選=4位

 チームとして素晴らしい結果を出せた。僕自身については、Q3において、最終セクターがスムーズにいかず、大きくロスしてしまった。それでも全体的に見れば、とてもいい予選だった。セッションを通してマシンのハンドリングはすごくよかった。いろいろな要素が組み合わさってそうなったんだ。2台揃ってレッドブルの前で予選を終えられたことには満足している。

 明日はグリッド降格ペナルティのために少し後ろからのスタートになるけれど、それは仕方ない。受け入れるよ。僕らの速さが順位を挽回する助けになるだろう。何ができるか見ていこう。 

 かなり激しい戦いになると思う。それぞれがタイヤをどう扱うかが大きな要因になるだろう。ファーストスティントでは皆が同じコンパウンドでスタートする。それぞれの戦略がどう展開するか、注目していく。

本日のレースクイーン

池永百合いけながゆり
2025年 / スーパーGT
Moduloスマイル
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円