取材・まとめ 柴田久仁夫

 今季ヨーロッパ最後のレースとなった3連戦でレッドブル・ホンダは2勝を挙げ、ドライバーズ選手権で再びマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が首位を奪還、コンストラクターズ選手権でもメルセデスとの差を詰めることに成功した。一方で3連戦最後のイタリアGPではアルファタウリ・ホンダも含め、期待した結果が出せずに終わった。

 最終戦までアウェイのレースとなる今後はいっそう激烈な戦いが続くことが予想されるが、そんななかホンダは新たなエナジーストア(ES)の順次投入を行ってきた。「さらなる高効率化と軽量化」に成功したとされる新型エナジーストアへの期待を、ホンダF1田辺豊治テクニカルディレクターが語ってくれた。

本日のレースクイーン

松田蘭まつだらん
2025年 / スーパーGT
ZENTsweeties
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円