Translation:Akane Kofuji

 昨シーズンのハースにもブレーキのトラブルは頻発しており、チームは別サプライヤーであるカーボン・インダストリー(CI)の製品を、ブラジルGPで試している。完璧に満足のいくシステムを追求するため、シュタイナーはCI製ブレーキのさらなるテストをシーズン序盤に計画していることを明らかにした。

「(CI製ブレーキに)一貫性があるかどうかは、まだ十分にテストできていない。昨シーズンに試してはみたものの、結論には至らなかった。結論を出すのが遅れているので、今季のためのテストをする必要がある。ディスクにより厚みがあるため、新しいブレーキを製造しなければならないのだが、それがまだなんだ」

「今後、試してみる。いつ、どのレースで装着するかは、まだはっきりとは言えない」

本日のレースクイーン

名取くるみなとりくるみ
2025年 / スーパーGT
KOBELCOガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円