予選で11番手を獲得したザウバーのフェリペ・ナッセにグリッド降格のペナルティが科されている。

 ナッセは、予選Q1の11コーナー先で後方から来たフェリペ・マッサの進路を塞ぐかたちとなり、セッション後の審議対象に挙がっていた。

 ブラジルGPのスチュワードは審議の結果、ナッセに3グリッドの降格ペナルティを課すことを決めた。

 ただ、今回からルノーの新しいパワーユニットを搭載した予選9番手のダニエル・リカルドが10グリッドの降格になっているため、ナッセのスターティンググリッドは12番グリッドとなる。

 また、金曜フリー走行2回目の赤旗中に追い越しをしてしまった予選4番手のバルテリ・ボッタスは7番グリッドからスタートすることになっている。

 一方、マシントラブルで予選ノータイムのフェルナンド・アロンソは、それまでのフリー走行で十分なタイムを記録しているとして20番グリッドからのスタートが認められている。

 なおアロンソは、決勝に向けて新たに12基目のICEを搭載するほか、11基目のターボチャージャーとMGU-H、8基目のMGU-Kとコントロール・エレクトロニクス、6基目のエネルギー・ストアを使用。グリッド降格に直すと35グリッド分となる。

本日のレースクイーン

森脇梨々夏もりわきりりか
2025年 / スーパーGT
スタンレー レースアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円