フジテレビNEXTは、F1開幕戦オーストラリアGPの放送スケジュールを明らかにした。
フジテレビNEXTでは、今年も金曜フリー走行から土曜フリー走行、公式予選、決勝レースまでの全セッション完全生中継するとともに、昨年から拡大された決勝放送枠を今年も継続、スタート30分前からサーキットの様子を現地から生中継する。
開幕戦のオーストラリアGPは、時差プラス2時間のメルボルン、アルバート・パーク・サーキットで開催されるため、17時(現地時間)スタートの予選および決勝は日本時間の15時スタートとなる。
フジテレビNEXTではこれらの模様を、予選は14時50分から(~17時00分/日本時間)、決勝レースは14時30分から決勝直前生中継を開始し、14時50分から(〜17時50分)決勝本編の生中継に切り替える。
金曜と土曜朝のフリー走行はいずれもセッション開始の5分前から。なお、日曜日の決勝レース前には、前日の公式予選の模様がリピート放送されることになっている。
フジテレビは今年、『第4のテレビ』と称する日本初の24時間総合編成インターネット有料チャンネル『フジテレビNEXTsmart』のサービスを3月14日(金)から開始。PC、スマートフォン、タブレットなどのインターネット環境でもF1グランプリを楽しめるサービスをスタートさせる。