マクラーレンはMP4-30の新しいノーズボックスがクラッシュテストをパスし、次戦オーストリアGPで使用することが可能になったことを明らかにした。

 オーストリアに大規模な空力アップグレードを持ち込むプランでマクラーレンは動いており、フロア、ウイングなどの変更に加えて、ウイリアムズやレッドブルが使用するショートノーズを採用する考えであるとMotorsport.comが報じていた。

 ショートノーズをクラッシュテストに合格させるのは簡単ではなく、マクラーレンもこれに苦労してきたといわれているが、チームは13日、Twitterを通して、新ノーズが無事にテストに合格しオーストリアGPで使用できることになったと発表した。

 マクラーレン・ホンダはカナダGPで2台そろってトラブルでリタイアという結果に終わっており、この新パッケージによるパフォーマンス改善に大きな期待がかかっている。

 マクラーレンのレーシングディレクター、エリック・ブーリエは、モナコGPの後、「カナダでは苦労するだろうが、オーストリアからはよくなるはずだ」と発言していた。

News from MTC: We can confirm that the new MP4-30 nose box has passed the @FIA crash test and will be available to use from the #AustrianGP.

— McLaren (@McLarenF1) 2015, 6月 12

本日のレースクイーン

平野由佳ひらのゆか
2025年 / スーパーGT
Pacific Fairies
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円