バルセロナにおける最後のプレシーズンテスト3日目、ダニエル・リカルドがレッドブルRB11で走行した。

 2月28日、リカルドは午前中はショートランを繰り返し、午後にはハードタイヤとミディアムタイヤを使ってロングランを行った。この日はトラブルも起こらず、リカルドは128周を走行、1分25秒742で9番手となった。

「今日はいくつもポジティブな要素を見つけることができた」とリカルド。
「たくさんのラップを走り、プログラムをこなすことができた。今日はほとんどのチームがパフォーマンスランを行っていたが、僕らは自分たちの作業に集中し、ソフトタイヤやスーパーソフトで燃料を軽くしての走行というのは行っていない」
「ロングランはすごくうまくいったし、130周近く走れたことで信頼性の高さも確認できた」

 テスト中にしばしばトラブルに見舞われてきたレッドブルだが、状況が改善しつつあり、新パーツ導入によって昨年からの課題をクリアしつつあると、リカルドは言う。

「僕らには大きなポテンシャルがあると思う。いくつかマシンにパーツを導入したら、正しい方向に一歩進んだと感じた。去年からの弱点を解決しつつあると思う」とリカルド。

「詳しいことは言えないけれど、いくつか空力的なものに関して理解を深めつつあるんだ。去年はこの問題を解決するのに少し時間がかかった。でも今シーズンに向けていい方向に進めたようだ。(開幕戦の)メルボルンに向けてさらにいくつかパーツを導入する予定だ」

「ルノーと共にいい状態に達しつつある。改善すべき点はまだいくつかあるけれど、時間が必要だ。今年は(去年より)いい位置からスタートできたが、さらに調整を進めなければならない」

本日のレースクイーン

河村理紗かわむらりさ
2025年 / スーパーGT
aprVictoria
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円