F1の全10チームは、少なくとも2012年待つまではF1への参戦を続ける準備があると、フォーミュラワン・チームズ・アソシエーション(FOTA)会長のルカ・ディ・モンテゼモロが述べ、ホンダに続いて他にも撤退するチームが出てくるのではないかとの推測を打ち消した。

 FIA会長のマックス・モズレーは全チームが現在の予算の約30パーセントで運営するようになることを望んでいる。コストが高騰し続ける中、F1が“持続不可能”になる事態を避けるため、コストダウンの提案はなされてきたが、ホンダが撤退、ルノーやトヨタの活動継続を危ぶむ報道も流れた。しかし今週ジュネーブでFOTAが会合を行った後、ディ・モンテゼモロはこういった不安の声を打ち消した。
 さらに彼は現在の不況はF1にとってプラスに働くとも主張、商業権を定めているコンコルド協定に関するチーム側とバーニー・エクレストンのフォーミュラワン・マネージメント(FOM)との論争は終わりに近づいていると語った。

「チームと自動車メーカーのすべてが、2012年末までの新たなコンコルド協定を結ぶ用意ができている」とのディ・モンテゼモロのコメントを、ロイターが報じている。
「危機によって、F1をコスト(および)コンペティションにおいて向上させ、先のことを考える大きな機会が生まれた。我々はシーズンスタート前にコンコルド協定にサインできる状態になるよう望んでおり、また、そうなると考えている」

本日のレースクイーン

桐生もえこきりゅうもえこ
2025年 / スーパーGT
アサヒドライゼロアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円