10月4〜6日にかけて開催されたPWRC第7戦ラリーオーストラリアで4位に入り、ポイントランキング首位となったアルミンド・アラウジョだが、晴れてPWRCタイトルが確定した。一方でFIA国際控訴裁判所(ICA)はPWRC第6戦アクロポリスでクランクシャフトの規則違反から失格が言い渡されたナッサー・アル‐アティヤの控訴を認めている。

 先週金曜日の夜に発表されたICAの調査結果によると、アル‐アティヤのマシンのクランクシャフトは国際スポーツ法典に照らした結果、明確な違反を犯しているものの、スチュワードがバルワ・ラリーチームに課したイベント結果からの除外というペナルティがあまりに厳しすぎるという判断のもと、完走者扱いとしアル‐アティヤを13位(PWRC完走車の最下位)への降格処分としたもの。

 これにより、現時点でアル‐アティヤは31点のPWRCポイントランキング2位となり、11点差をつけたアラウジョ(42点)は最終戦GBを前にタイトルを確定することとなった。
 ランキング2位は最終戦GBでアル‐アティヤ、マルティン・プロコップ、パトリック・サンデル、エイビンド・ブリニルドセンの4人によって争われることとなる。

本日のレースクイーン

那波青ななみあお
2025年 / スーパーGT
AMORESY PIXIE
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円