■山本尚貴(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)/決勝 2位

「まず予選でクラッシュしてしまって、チームに申し訳ないことをしました。決勝までにクルマを完璧に戻していただいたことを非常に感謝しています」

「また(アーテム・)マルケロフ選手がクラッシュした際に、パーツがオフィシャルさんに当たり、その後の容態が心配だったのですが、大丈夫とのことだったので安心しました」

「僕が言うのは生意気かもしれませんが、今日のレースは、今一度レースの運営と運用方法をもう一度みんなで見直す必要があるんじゃないかなと感じました。それは決してJRP(日本レースプロモーション)と審査員を批判しているのではありません」

「外で言うのは簡単だと思うのですが、今日のコンディションだと実際にやる人はすごく大変で、判断もものすごく大変だったと思います。しかし、それぞれがもっとこうしたいという思いもあるので、それをもう一度集め、よりよいシリーズにするためにドライバーたちにも、チームのためにも、お客さんのためにも話し合う必要があるのかなと思ったレースでした」

「レースの内容に関しては、グリッドが後ろだったので、トップにいるととりづらい作戦をとれたことがこの順位に繋がったのかなと思います。2戦連続で勝つことはできていないですが、この位置に居続けられているということは、今後非常に大きな意味をなしてくるのかなと思うので非常に良いレースだったと思います」

■大嶋和也(UOMO SUNOCO TEAM LEMANS)/決勝 3位

「3位ですけど素直に嬉しいです。復帰して3シーズン目になりますが、2シーズン苦しい思いをしてきました。今年から阿部(和也)エンジニアが入ってきてくれて、今回持ち込んだクルマは今までに感じたことがないようなグリップがあり、僕もびっくりしてるくらいです」

「今週はいけるかなと思っていましたが、予選でアタックできずに中盤からのスタートとなってしまったので悔しかったです」

「決勝は作戦も当たりラッキーな部分もありましたが、(SC後に)リスタートした後に自分の力でオーバーテイクもしてこのポジションまで来れたのですごく満足していますしチームに感謝しています」

本日のレースクイーン

池永百合いけながゆり
2025年 / スーパーGT
Moduloスマイル
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円