アントネッロ・コレッタ ニュース
アントネッロ・コレッタ ニュースアーカイブ
-
フェラーリの次世代GT3車両、3月末にもシェイクダウンへ。トラックテストはハイパーカーと“同時進行”か
ル・マン/WEC2022-02-16 -
フェラーリとオレカがGTカー製作で提携。『488』後継機の新型GT3が2023年登場予定
ル・マン/WEC2021-11-30 -
ポルシェと勝負をさせてもらえなかったフェラーリ、WEC最終戦で以前のBoP“復活”を求める
ル・マン/WEC2021-11-03 -
2023年限りで終了のGTEプロクラス、最終年はワークスチーム不在となる可能性/WEC
ル・マン/WEC2021-08-26 -
ポルシェとフェラーリ、GT3化&ワークス参戦を禁じるWEC/ル・マンGTカテゴリーの方向性を支持
ル・マン/WEC2021-08-26 -
フェラーリ、WECハイパーカーはプロトタイプベースかつ4WDハイブリッド採用と明言
ル・マン/WEC2021-07-20 -
フェラーリは2022年までGTEプログラムを維持も、LMH参入の23年以降は不透明/WEC
ル・マン/WEC2021-04-07 -
フェラーリのLMH、車両タイプはまだ確定せず。2023年の開幕デビューには自信/WEC
ル・マン/WEC2021-04-03 -
LMHでル・マン復帰予定のフェラーリ、車両開発プログラムにF1のノウハウを利用へ
ル・マン/WEC2021-04-02 -
IMSA:6年ぶりフェラーリのGTLMフル参戦実現? スクーデリア・コルサが検討か
ル・マン/WEC2020-11-05 -
フェラーリが次世代プロトを比較検討中「ハイパーカーかLMDhかは時期尚早」も“低コストLMH”には興味なし
ル・マン/WEC2020-07-09 -
WEC:LMDh規定がGTEクラスを破壊する? フェラーリGTチーム代表が可能性を示唆
ル・マン/WEC2020-02-14 -
WEC:LMDhは「魅力的」とフェラーリGT代表。プロトタイプレース復帰への関心認める
ル・マン/WEC2020-02-12