ザウバー ニュース
ザウバー ニュースアーカイブ
-
『ザウバーC8』メルセデス、モータースポーツ活動復活への序曲【忘れがたき銘車たち】
レーシングオン2024-08-06 -
アウディF1、チーム代表にレッドブルのスポーティングディレクター、ウィートリーを抜擢。ビノットとの新首脳体制を発表
F12024-08-02 -
ヒュルケンベルグ、加入予定のザウバーF1上層部の変化は「予想外だが、心配はない」
F12024-07-30 -
ザイドルとホフマンの解雇に見える、アウディの厳格な組織運営。F1での将来を見据え内紛は許されず
F12024-07-26 -
アウディ、F1プロジェクトのトップに元フェラーリ代表のマッティア・ビノットを起用。ザイドルらは離脱へ
F12024-07-23 -
ドライバーラインアップなどをめぐり、アウディF1技術開発部門の責任者とザウバーCEOザイドルが対立か
F12024-07-04 -
F1パワーユニット開発に取り組むアウディ、すでにレース距離のシミュレーションも実施。他カテゴリーでの経験が大きな資産に
F12024-07-03 -
キック・ザウバーがパフォーマンスディレクターを新設。レッドブルF1やインディカーなどで経験を積んだベテランを起用
F12024-06-12 -
アウディF1はドライバー選択を急がずも、今年の後半に決断を下すべく「活発に活動している」とザイドルCEOが認める
F12024-05-17 -
複数年契約を結んだヒュルケンベルグはアウディF1の一員に「ドイツ製PUを搭載し自動車ブランドを代表するのは光栄なこと」
F12024-04-26 -
ニコ・ヒュルケンベルグ、今シーズン限りでハースF1を離脱。2025年にザウバーへ移籍
F12024-04-26 -
ザウバー・グループの株式100%取得に合意したアウディ。F1への長期参戦に向けた意志表示か
F12024-03-22 -
アウディが2026年F1参戦に向け、ザウバー・グループの完全買収に合意
F12024-03-09 -
オフの間にステークF1には多くのスタッフが加入。新たなアイデアも生まれ「C44に影響を与えている」とボッタス
F12024-02-12 -
ステークF1『C44』:ジェームズ・キーTDが制作途中で参加。フロントサスをプルロッドに変更、“全く新しいマシン”に
F12024-02-06 -
【ギャラリー】ステークF1 2024年型マシン『C44』
F12024-02-06 -
新生ステークF1、マシンのネーミングライツを持つKickカラーのグリーンをあしらった新車『C44』を公開
F12024-02-06 -
元レッドブル育成のゼイン・マローニがザウバー育成に加入し、ステークF1のリザーブドライバーに
F12024-02-01 -
2024年F1新車発表&プレシーズンテストまとめ
F12024-01-18 -
F1 2024年シーズンに注目すべき10のこと(4)興味深いグリッド後方争い。激動するハースは最下位を脱出できるのか
F12024-01-13 -
ザウバー、2024年と2025年は『ステークF1チーム』として参戦。チームロゴとともに正式発表
F12024-01-01