ハース ニュース
ハース ニュースアーカイブ
-
代表交代のハースF1、テクニカルディレクターのシモーネ・レスタもチームを離脱か
F12024-01-11 -
小松礼雄ハースF1新チーム代表「パフォーマンス改善をもたらす体制を築き上げ、結果を出したい」オーナーが大きな期待
F12024-01-11 -
ハースF1が小松礼雄をチーム代表に任命。ギュンター・シュタイナーは離脱
F12024-01-11 -
シーズン中の僚友交代も角田裕毅が善戦。ウイリアムズはアルボンが圧倒/2023年F1チームメイト対決
F12023-12-29 -
トレンドの翼端版を導入したウイリアムズ。アルファロメオはシーズン中にノーズを変更/2023年F1開発まとめ(1)
F12023-12-25 -
【F1チームを支える人々:ピート・クローラ/ハース】全体をまとめる“接着剤”的役割を果たすチームマネージャー
F12023-12-25 -
最下位に沈んだハースF1「アップデートで向上せず、問題も解決しなかった」とヒュルケンベルグ
F12023-12-19 -
【F1チームの戦い方:小松礼雄コラム第19回後編】改善に必要なのは「受け入れて隠さないこと」判断力の欠如で低迷した1年
F12023-12-18 -
マグヌッセン家が支援する14歳の女性ドライバー、ラーセンがフェラーリ育成ドライバーに加入へ
F12023-12-15 -
【F1チームの戦い方:小松礼雄コラム第19回前編】“感覚と賢さ”が武器。予選で僚友に勝ち続けたニコの強さが見えた一戦
F12023-12-11 -
マグヌッセン「開発競争でライバルに負けた。追いつくためにこの冬は大忙しになる」ハース F1第23戦決勝
F12023-11-28 -
【F1チームの戦い方:小松礼雄コラム第18回】“読めない要素”が予想外の結果を生む初開催コース。状況を掴んだ予選は好調
F12023-11-24 -
ハース、アブダビF1タイヤ&若手ドライバーテストにフィッティパルディとベアマンを起用
F12023-11-22 -
ヒュルケンベルグ「レースペースはそれほど悪くなかったが、何かが起きてパワーを失った」ハース F1第22戦決勝
F12023-11-21 -
【F1チームの戦い方:小松礼雄コラム第17回】“非の打ち所がない”若手に感心。ブラジルでは機能しないタイヤに苦戦
F12023-11-16 -
ハースF1、次戦ラスベガスでは新旧両方の空力パッケージを使用へ。ヒュルケンベルグとマグヌッセンの手応えが分かれる
F12023-11-15 -
F1アメリカGPリザルトは変更されず。ハースの再審請求は棄却、ライバル3チームの違反に関する適格な証拠なし
F12023-11-10 -
F1アメリカGP決勝リザルト見直しに関する公聴会が一部延期に。ハース提出の証拠の審査が終了せず
F12023-11-09 -
F1アメリカGPでのトラックリミットの裁定をめぐり、ハースが再審請求。レッドブルら3チームが聴聞会へ
F12023-11-07 -
ヒュルケンベルグ「カタールの時と同じようにサンドイッチされ、逃げ場がなかった」ハース F1第21戦決勝
F12023-11-07 -
マグヌッセン「左リヤのサスペンションが壊れてクラッシュ。何が起きたのかを知るため調査が必要」ハース F1第20戦決勝
F12023-10-31 -
【F1チームの戦い方:小松礼雄コラム第16回】大型アップデートは「よくも悪くも想定通り」コンセプト変更で一部に進歩
F12023-10-27 -
ヒュルケンベルグ「ピットレーンスタートと引き換えに、クルマのフィーリングはよくなった」ハース F1第19戦決勝
F12023-10-24 -
【F1チームの戦い方:小松礼雄コラム第15回】苦戦覚悟のコースで好感触。低速セクターで最速、SQ3はニコが望外の7番手
F12023-10-19 -
ハースF1、アメリカGP用の特別マシンカラーリングを披露。ホームでVF-23に待望の大型アップグレードを導入へ
F12023-10-17 -
ヒュルケンベルグ「クルマを止める前にグリッドを間違えたと気づいたが、後退できなかった」ハース F1第18戦決勝
F12023-10-10 -
ハースF1、フェラーリ育成18歳のベアマンをメキシコGPとアブダビGPのFP1に起用
F12023-10-05 -
【F1チームの戦い方:小松礼雄コラム第14回】鈴鹿は入賞に届かずも“これ以上ない完璧”な週末。ケビンとニコが大きく前進
F12023-10-05 -
ハースF1、アメリカGPで大規模なアップグレードを導入へ「Bスペックではないが、方向性を大きく変更」
F12023-09-27 -
マグヌッセン「リヤタイヤをヒットされた。無謀なアタックだったと思う」ハース F1第17戦決勝
F12023-09-26