角田裕毅 ニュース
角田裕毅 ニュースアーカイブ
-
角田裕毅「何かがうまく機能しておらず苦戦した」懸命な調整でも解決せず「アップデートへの期待が外れた週末」とチーム
F12024-06-24 -
【角田裕毅F1第10戦展望】「ここまで悪いと想像していなかった」Q1敗退に驚き。セットアップを変えフィーリングは改善
F12024-06-23 -
角田裕毅 予選17番手「ペース不足に苦しみ、これが現状で精一杯」苦境脱却を目指すチームはドライバーの貢献に感謝
F12024-06-23 -
【角田裕毅F1第10戦展望】後れを取った初日。6カ所をアップデートも「リヤウイングだけでなく、ほかにも問題が出た」
F12024-06-22 -
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
F12024-06-22 -
RBはバルセロナでアップグレード投入へ「パッケージがどう機能するかを素早く理解することが鍵」と角田/F1スペインGP
F12024-06-20 -
【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第9戦】契約延長はめでたいが、ここからが正念場
F12024-06-19 -
P会員限定
RBコラム:リカルドの復調と、マシンパフォーマンスの証明。5戦前とは雰囲気も変わったカナダGPの記念撮影
F12024-06-17 -
【全ドライバー独自採点&ベスト5/F1第9戦】勝利がふさわしかったノリス。角田裕毅はスピンするまでは強力だった
F12024-06-17 -
P会員限定
エース格の角田裕毅に対し単年契約を結んだRBに驚きの声/F1時事ネタコラム
F12024-06-15 -
【SNS特集】F1カナダGP:リカルドのメープルシロップ風味のヘルメット。シルク・ドゥ・ソレイユがF1と融合
F12024-06-12 -
【角田裕毅F1第9戦分析】中盤には順位を回復も、ドライタイヤではブレーキに苦戦「ロックアップするか予測もつかなかった」
F12024-06-10 -
ペレスが次戦3グリッド降格。損傷したマシンで走行、指示したチームには罰金。RBは角田への連絡ミスでペナルティ
F12024-06-10 -
角田裕毅、残り数周まで入賞圏内を走行もスピン「愚かなミスだった。ポイントを持ち帰るべきだったのに」F1カナダGP
F12024-06-10 -
2024年F1第9戦カナダGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
F12024-06-09 -
【角田裕毅F1第9戦展望】予選に向けセットアップを変更、悩まされたリヤの安定感を取り戻す。Q3進出記録も伸ばし8番手
F12024-06-09 -
角田裕毅は予選8番手。Q1で2番手も、突風でロス「苦戦からうまく巻き返したのはよかった。入賞を目指す」F1カナダGP
F12024-06-09 -
RB代表が契約延長の角田裕毅を称賛「驚異的な成長を遂げた」「チームにとって貴重な存在」チームメイトの発表はなし
F12024-06-09 -
角田裕毅、RBとの契約延長を発表。2025年も残留決定、F1で5年目のシーズンへ
F12024-06-09 -
【角田裕毅F1第9戦展望】レッドブル昇格の道が閉ざされていないことを示唆。連続入賞は意識せずも「いい流れで来ている」
F12024-06-08 -
角田裕毅、3基目PUでのカナダで初日8番手「ウエットでもドライでも自信がある」チームは「モナコの学習が役立っている」
F12024-06-08 -
RBのドライバーラインアップ選択は“贅沢な問題”とマルコ。ローソンに加え、岩佐やハジャルにも言及
F12024-06-07 -
2025年F1全チームのドライバー契約状況:空きシートは9席。サインツはアウディ加入か。レッドブルの決断を待つ角田ら
F12024-06-07 -
P会員限定
F1パワートレイン事情:角田のモナコGP初入賞をアシストしたホンダRBPTの“ディフェンス・モード”
F12024-06-05 -
【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第7/8戦】いまやミッドフィールドの王者。より良い将来の選択肢はいくつもある
F12024-06-04 -
P会員限定
RBコラム:好調を維持してヨーロッパラウンド突入、角田は3戦連続入賞。中団勢トップの座を掴むも戦略面には課題が残る
F12024-06-03 -
【全ドライバー独自採点&ベスト5/F1第8戦】冷静さと完璧さで母国初勝利を達成したルクレール。角田裕毅の成熟度
F12024-06-03 -
RBのバイエルCEO、2025年のドライバー決定を急がず 「角田とリカルドに満足」と強調、ローソン内定説を否定
F12024-05-31 -
2024年F1第8戦モナコGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
F12024-05-28 -
【角田裕毅F1第8戦分析】課題のスタートは改善。普段とは異なる“状況に応じたペース配分の変更”をやり遂げ8位入賞
F12024-05-27