車両下部を仮想的に映し出す“トランスペアレントボンネット”やMBUX AR(拡張現実)ナビゲーションなど最新の技術を多数採用した新型『GLCクーペ』に、F1由来のエレクトリック・エグゾーストガス・ターボチャージャーを採用し、BSG(ベルト・ドリブン・スタータージェネレーター)と48V電気システムを組み合わせた『メルセデスAMG GLC 43 4MATICクーペ』と、同じくF1由来のプラグインハイブリッド(PHEV)を搭載し、総出力680PS(500kW)を誇る『メルセデスAMG GLC 63S Eパフォーマンス・クーペ』が上陸。ともに3月29日より発売開始となっている。

 昨年11月に最新世代へと移行した『GLCクーペ』は、全幅を維持しながら先代モデル比でホイールベースを15mm伸長し、よりスタイリッシュなシルエットを手にしつつ、空気抵抗係数を表すCd値では0.30から0.27(ともに欧州参考値)へと改善することで、さらに高水準のエアロダイナミクスを実現した。

本日のレースクイーン

乃木美沙のぎみさ
2025年 / スーパーGT
RUNUP Rising Angels
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円