TOYOTA GAZOO Racing(TGR)とハースF1は10月11日、車両開発と人材交流において協力関係を結ぶことに合意し、基本合意書を締結した。本稿ではこれまでのトヨタのF1での歩みを振り返る。

 トヨタF1の歴史は1999年、当時トヨタ自動車の社長を務めていた奥田碩氏が記者発表の場でF1参戦を表明したことに始まる。日本の巨大企業によるF1参入はそれだけでも大きな話題となったが、トヨタは既存のチームを買収せず、子会社のトヨタ・モータースポーツGmbH(TMG/現:トヨタ・ガズー・レーシング・ヨーロッパ)にてシャシー、エンジンを開発・製造するフルワークス体制という道を選択したことでも注目された。

本日のレースクイーン

生田ちむいくたちむ
2025年 / スーパーGT
WAKO'S GIRLS
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円