長年F1を取材しているベテランジャーナリスト、ルイス・バスコンセロス氏が、全20人のドライバーのグランプリウイークエンドの戦いを詳細にチェック、独自の視点でそれぞれを10段階で評価し、ベスト5のドライバーを選出した。今回はアブダビGPの週末を振り返る。

───────────────────────────

 ヤス・マリーナ・サーキットは、ドライバーにとって、世界で最もテクニカルで困難なサーキットというわけではない。しかし、セクター1の高速コーナー、セクター2のヘビーブレーキング、セクター3の連続する低速コーナーが組み合わさることで、正しいリズムに乗ることが、難しくなっている。

 F1史上最長シーズンにおける最後のグランプリだけに、全員が残るエネルギーをすべて振り絞って、最大のパフォーマンスを発揮しようとした。そのなかで完璧なパフォーマンスを見せたのは3人。そのうちひとりは、予選で自分ではどうすることもできない難局に直面しながら、最後までベストを尽くした。

本日のレースクイーン

亀澤杏菜かめざわあんな
2025年 / スーパーGT
Astemoアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円