トラベルプレイスと呼ばれる旅行代理店がロシアGPのためにチャーターした飛行機は全部で4機。ガレージなどを設営する前入り部隊用に1機、マシンを組み立てるメカニックなどレース部隊用に2機、グランプリ前々日に現地入りするエンジニア用に1機という具合だった。このチャーター機は基本的にF1チーム専用だが、空きがあれば、イギリスのメディアも利用できる。あるイギリス人カメラマンによれば、費用は約700ポンド(約10万円)というから、一般の航空券(約400ポンド)と比べて、法外に高くはない。

 レース翌日の月曜日、午前9時ソチ発のチャーター機を利用したウイリアムズの白幡勝広メカニックによれば、飛行機はロシアに本社を置くバーゼル・エアロ社のチャーター機で、キャビンアテンダントも同乗、機内食もあり、ほとんど一般の飛行機と同じ雰囲気だという。唯一違うのは乗客が全員F1関係者で、乗った瞬間にコンピュータを開くか、熟睡ムードになって、まったく旅行気分が漂っていないことだとか。

 以下は、白幡メカニック撮影の写真を提供いただいた。

ロシア発イギリスのチャーター機
ロシア発イギリスのチャーター機
ロシア発イギリスのチャーター機
ロシア発イギリスのチャーター機
ロシア発イギリスのチャーター機
ロシア発イギリスのチャーター機

本日のレースクイーン

林れむはやしれむ
2025年 / スーパーGT
マツキヨココカラアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円