マクラーレン・ホンダのリザーブドライバーを務めるストフェル・バンドーンは、短期間にF1とスーパーフォーミュラのふたつのカテゴリーに出場した。それぞれの長所を認めるバンドーンだが、やはり夢はF1に進むことだという。

 開幕戦オーストラリアGPで負傷したフェルナンド・アロンソの代役として急きょバーレーンGPでF1デビューを飾ったバンドーンは、10位でフィニッシュ、初戦入賞を成し遂げた。

 今季初参戦するスーパーフォーミュラの開幕戦鈴鹿でも、バンドーンは4番グリッドから3位表彰台という見事な結果を出した。

■「F1にもスーパーフォーミュラにもそれぞれ魅力がある」

 バンドーンはスーパーフォーミュラのマシンは「コーナーに関しては今まで走ったなかで一番速いクルマだと感じた」と語っている。

 スーパーフォーミュラとF1およびGP2との大きな違いのひとつはタイヤライフが異なることで、それによって戦い方に違いが出てくるとバンドーンは言う。

 F1やGP2ではタイヤの持ちが悪く、デグラデーションが大きいため、複数回のピットストップが必要となるが、スーパーフォーミュラではレースを最初から最後までプッシュして走ることができる。その両方に長所があるとバンドーンは考えている。

本日のレースクイーン

池永百合いけながゆり
2025年 / スーパーGT
Moduloスマイル
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円