2017年用ピレリF1タイヤのテストが、フェラーリからレッドブルに引き継がれ、ムジェロでスタートした。1、2日はフェラーリがウエットタイヤのテストを行ったが、3、4日はレッドブルがスリックのテストに取り掛かる。

 
 来季F1がより速いマシンの導入を目指す動きに伴い、ピレリは現在より約25パーセント幅広いタイヤに変更する。新タイヤの初期テストはフェラーリ、レッドブル、メルセデスの3チームが担当する。
 
 第2回テストを担当したレッドブルは、2017年のパフォーマンスレベルに合わせてフロアなどを変更した、2015年型RB11を使用、初日、セバスチャン・ブエミにより82周を走行した。約2年ぶりにF1のコクピットに戻ったブエミは翌4日も走行を担当する。
 
 次回第3回テストは9月6、7日にバルセロナでフェラーリによって行われる。

本日のレースクイーン

生田ちむいくたちむ
2025年 / スーパーGT
WAKO'S GIRLS
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円