フェラーリが、2017年に導入される新F1タイヤの第1回テストを完了した。1日にはセバスチャン・ベッテル、2日にはエステバン・グティエレスが走行を行った。

 
 来季F1がより速いマシンの導入を目指す動きに伴い、ピレリは現在より約25パーセント幅広いタイヤに変更する。新タイヤの初期テストはフェラーリ、レッドブル、メルセデスの3チームが担当する。

2017年ピレリF1タイヤテスト エステバン・グティエレス(フェラーリ)
2017年ピレリF1タイヤテスト エステバン・グティエレス(フェラーリ)

 
 フィオラノにおける2日間にわたるテストで、フェラーリはF15-Tのモディファイ版を持ち込み、ウエットコンディション用タイヤのテスト走行を担当。初日はベッテルがドライタイヤでインスタレーションラップを走った後に、人工的にウエットコンディションに変えたコースでインターミディエイトとウエットを試し、120周を走った。
 
 2日目はハースのグティエレスが担当、同様にドライでのインスタレーションラップの後、2種類のウエット用タイヤで165周を走行、今回のテストを締めくくった。
 
 次回タイヤテストは3日と4日にムジェロで行われ、セバスチャン・ブエミがレッドブルでスリックタイヤの本格的な走行を開始する。

本日のレースクイーン

安西茉莉あんざいまり
2025年 / スーパーGT
R'Qs Racing Girls
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円