autosport web / Translation: AKARAG

 ハースF1のチーム代表であるギュンター・シュタイナーは、ミック・シューマッハーとニキータ・マゼピンによる来年のマシン開発を支援するために、経験豊富なドライバーを起用する可能性があると示唆した。

 シュタイナーは、今シーズンにルーキーをふたり採用したことで、チームにはマシン開発において信頼できる“リファレンス”がなくなったと考えている。そのためシュタイナーは、F1が新レギュレーションを導入する2022年にシューマッハーとマゼピンの手助けとなるサードドライバーを頼るというアイデアを考え出した。しかしシーズン中のテストが行われないなかで、経験豊富なドライバーが専門知識を持ってどのように貢献できるかは不明だ。

本日のレースクイーン

太田麻美おおたあさみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
KDDIレースアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円