モータースポーツの総合ポータルサイト
キーワードから記事を検索
レースカテゴリー
カテゴリー
ソーシャルログイン
autosport webのアカウントをフォロー
RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着
[特集]レッドブル 角田裕毅5つの進化論
オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025
10,560円
Copyright ©SAN-EI Co.,Ltd. All Rights Reserved.
F1のロゴ
サウジアラビアの政府系ファンドがF1買収を試みた噂にFIA会長が反応。膨大な金額ではなく“明確で持続可能な計画”を重視
サウジアラビアの政府系ファンドがF1の買収を検討。2022年に話し合いを行うも、リバティ・メディアは拒否
マリオ・アンドレッティ、FIA会長は「F1参入のためにマニュファクチャラーとの提携を勧めた人物のひとり」と明かす
FIAがF1部門の新体制を発表。トンバジスをトップとする5人で構成、FOM から新スポーティングディレクターが加入
FIA会長、アンドレッティ・キャデラックF1プロジェクトへの“否定的な反応”を批判
この記事をシェア
【正式結果】2025年F1第6戦マイアミGP 決勝
【ポイントランキング】2025年F1第6戦マイアミGP終了時点
ピアストリが今季4勝目。角田裕毅は5秒ペナルティ跳ね除け入賞果たす【決勝レポート/F1第6戦】
0.168秒差の10位入賞。回生エネルギーを「残りの周回数でちょうど使い切るよう」に使用【角田裕毅F1第6戦分析】
ペナルティ受けた角田裕毅、ハジャーとの激しいポイント争いを制す「かなり手強かったが、自分の力を出し切った」