autosport web

 不透明な判定によって入賞が消えてしまった角田裕毅だったが、この1週間で見事にメンタルを回復させており、心技体すべてで成長を見せている。今季もここまで様々な出来事があったが、マシンの破損総額がもっとも大きいドライバーを独自の視点で算出したユニークなファンの投稿が話題を呼んでいる。SNSから今週のF1界を紹介しよう。

●余裕の男

 アストンマーティンのフェルナンド・アロンソはF1復帰後でもっとも戦闘力を有した状態で挑んだ母国レースだったが、久しぶりに表彰台を逃し7位フィニッシュに。同僚のランス・ストロールの後ろを走る形となったが、最終コーナー手前ではファンに向けて手を振るほどで本人は余裕綽々。この様子では引退の文字などまったく見えない。

本日のレースクイーン

原あゆみはらあゆみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
リアライズガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円