アラバマ州にあるバーバー・モータースポーツパークで開催されたインディカー・シリーズ第4戦。24日に行われた決勝レースは、ポイントリーダーのサイモン・ペジナウ(チーム・ペンスキー)がポール・トゥ・ウインで2連勝を飾った。佐藤琢磨(AJフォイト)は、13位でレースを終えている。

 サイモン・ペジナウ(チーム・ペンスキー)の勢いが止まらない。

 名門入り2年目の彼は、開幕戦でこそ先輩チームメイトに勝利をさらわれたが、2位フィニッシュ。第2戦フェニックスでも同じく2位となってポイントリーダーに躍り出る。そして、第3戦ロングビーチでシーズン1勝目を記録。ペンスキーでの記念すべき初勝利でポイントリードを広げると、今回は第4戦でポールポジションから2勝目を飾った。

 これでポイントリードはまた広がり、4戦を終えて48点もの差を2番手のスコット・ディクソン(チップ・ガナッシ)につけている。開幕からの4レースで優勝2回、2位2回。まさにノリノリで手のつけられない状態だ。
 
 アラバマの快晴の下でペジナウは完璧なレースを戦い、楽勝を飾るかと見えていた。チームメイトのウィル・パワー(チーム・ペンスキー)を寄せ付けず、彼をパスしてきたグラハム・レイホール(レイホール・レターマン・ラニガン)にも4秒の差をつけてレース終盤を迎えていたからだ。しかし、ルーキーのコナー・デイリー(デイル・コイン・レーシング)を抜きあぐねている間にレイホールが急接近。攻撃的な走りが身上の二世ドライバーのやや無謀なアタックによって弾き飛ばされて2番手に後退した。もうゴールまで10周という時点だった。
 
 逃げるレイホールはフロント・ウィングを壊しており、彼もまたジャック・ホークスワース(AJフォイト)にスピードダウンを強いられた。そして、レイホールはバックマーカーのホイールガードをヒットしてしまい、その直後にトップを明け渡した。

 フロントウィングの左右両側にダメージを負ったレイホールは、2位でゴールするのが瀬一杯となった。幸いにも、3位争いを繰り広げるパワーとジョセフ・ニューガーデン(エド・カーペンター・レーシング)との間には大差がすでについていた。

本日のレースクイーン

奥田千尋おくだちひろ
2025年 / スーパーGT
WAKO'S GIRLS
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円