FIAヨーロピアンF3選手権は5月21日、フランス・ポーの市街地サーキットで第3ラウンドのレース2が行われ、マキシミリアン・ギュンター(プレマパワー)が連勝。牧野任祐(ハイテックGP)が7位に入り、今季初のポイントを獲得した。

FIAヨーロピアンF3ポー レース3スタート
FIAヨーロピアンF3ポー レース3スタート

 レース3を11番手グリッドからスタートした牧野は、8周目に導入されたセーフティカーラン後のリスタート時で入賞圏内の9番手へ浮上する。

 その後も牧野は前を走るフェルディナンド・ハブスブルグを1秒以内で追いかけていくと、レース残り10分を切ったところで前を走るニキータ・マゼピン(ハイテックGP)がリヤタイヤのバーストで緊急ピットインしたため、ポジションをひとつ上げることに。

 すると、その直後、トップを走っていたポールシッターのランド・ノリス(カーリン)の左フロントサスペンションが壊れ、タイヤバリアにクラッシュしてしまう。

 これにより、ポジションをさらに上げた牧野は、その後8番手のペドロ・ピケ(ファン・アメルスフールト)の猛追を約0.5秒で防ぎきりチェッカー。シリーズ参戦3ラウンド目で初ポイント獲得を達成した。

ポーで2連勝を飾ったマキシミリアン・ギュンター(プレマパワー)
ポーで2連勝を飾ったマキシミリアン・ギュンター(プレマパワー)
佐藤万璃音(モトパーク)は最後尾から13位までポジションアップ
佐藤万璃音(モトパーク)は最後尾から13位までポジションアップ

 FIAヨーロピアンF3の第4ラウンドは6月17~18日、ハンガリーのハンガロリンクで行われる。

■FIAヨーロピアンF3選手権ポー レース3結果

Pos. No. Driver Team Machine Gap
1 3 M.ギュンター プレマパワー F317/メルセデスベンツ 34'23''254
2 53 C.アイロット プレマパワー F317/メルセデスベンツ 01''952
3 7 R.アーロン ハイテックGP F317/メルセデスベンツ 03''237
4 17 H.ニューウェイ ファン・アメルスフールト F317/メルセデスベンツ 06''786
5 1 J.エリクソン モトパーク F317/フォルクスワーゲン 08''386
6 62 F.ハブスブルグ カーリン F317/フォルクスワーゲン 09''395
7 11 牧野任祐 ハイテックGP F317/メルセデスベンツ 11''453
8 5 P.ピケ ファン・アメルスフールト F317/メルセデスベンツ 11''979
9 21 J.デニス カーリン F317/フォルクスワーゲン 12''272
10 8 G.シュー プレマパワー F317/メルセデスベンツ 17''826
11 27 J.ダルヴァラ カーリン F317/フォルクスワーゲン 20''756
12 25 M.シューマッハー プレマパワー F317/メルセデスベンツ 21''234
13 33 佐藤万璃音 モトパーク F317/フォルクスワーゲン 27''884
31 L.ノリス カーリン F317/フォルクスワーゲン 10Laps
99 N.マゼピン ハイテックGP F317/メルセデスベンツ 10Laps
47 K-A.スーリ モトパーク F317/フォルクスワーゲン 14Laps
96 J.モーソン ファン・アメルスフールト F317/メルセデスベンツ 17Laps
34 J.ヒューズ ハイテックGP F317/メルセデスベンツ 18Laps
55 D.ベックマン ファン・アメルスフールト F317/メルセデスベンツ 21Laps

本日のレースクイーン

宮瀬七海みやせななみ
2025年 / スーパーGT
KOBELCOガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円