明けた日曜のレース2は、ブラッド・シールズ(ロイヤルパープル・ティルトン・レーシング/ヒョンデi30 N TCR)と並んでリバースポールから発進したハンソンが全ラップを支配。開幕戦、第2戦ともに予選ポールポジションから2戦連続オープニングヒートのポール・トゥ・ウインを決めていた男は、第3戦のマウントパノラマでまさかのアクシデントに遭遇し、ウォームアップラップ中に“The Cutting”への進入でコントロールを失い、彼の第2世代アウディは大破。スペアカーの初代モデルに乗り換える苦難を経験していた。

 その試練を乗り越えたハンソンは、シールズを攻略したルーク・キング(モータイ/ZIP PAY/ヒョンデi30 N TCR)とマルコムを2秒以上突き放し、今季5勝目を手にした。

 そして午後16時過ぎに開始となった最終ヒートでは、この週末を通じて好調を維持したマルコムが、自身2019年以来となる復活の勝利。2番手には僚友バカンが続き、3位コックスのプジョーを従え、HMOカスタマーレーシングがワン・ツー・フィニッシュを飾っている。

 続くTCRオーストラリア・シリーズ第5戦は、しばしのブレイクを挟んで8月5~7日にクイーンズランド・レースウェイで再開される。

前戦2勝のアーロン・キャメロン(Peugeot Sport GRM Team Valvoline/プジョー308 TCR)とジョーダン・コックス(Swyftx GRM/プジョー308 TCR)の名門Garry Rogers Motorsport組がレース1の表彰台を得た
レース2では前戦バサーストで車両大破の大クラッシュを喫していたジェイ・ハンソン(AWC MPC Racing/アウディRS3 LMS 2)が復活の勝利
最終レース3はネイサン・マルコム(HMO Customer Racing/ヒョンデi30 N TCR)がチームメイトを従えての1-2フィニッシュを決めている

本日のレースクイーン

松尾春菜まつおはるな
2025年 / スーパーGT
GAINER Sieg
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円