レースカテゴリー
Copyright ©SAN-EI Co.,Ltd. All Rights Reserved.
【順位結果】第109回インディアナポリス500マイルレース 予選1日目
クロフォードが抜群の蹴り出しで優勝。リバースPP宮田莉朋は苦闘も今季初入賞/FIA F2第4戦レース1
バンドーン、早めのピットインは「ギャンブルだったが最初から計画」【フォーミュラE東京第8戦決勝会見】
ニッサン、赤旗で優勝逃しまたも2位。マセラティ東京連覇&バンドーンが今季初優勝【フォーミュラE第8戦決勝】
佐藤琢磨「ここでのタイムは意味がない」練習走行4日目は12番手も冷静。「しっかりと分析して予選に臨みたい」
【エスピノーサ日産新社長インタビュー】経営再建中で気になるFE、スーパーGTの参戦「撤退するという意図も計画もございません」
「70周年の節目に新たな挑戦を」ヤマハがフォーミュラEで戦う理由。開発は課題直面も「学びは大きい」
FIA F2&FIA F3、新たにアラムコ・ポールポジション・アワードを設定「このトロフィーが憧れの的となることを願う」
ファストフライデーはマクラフランがトップも、単独走行ではディクソンが最速/第109回インディ500走行4日目
雨で予選キャンセル。フォーミュラE第8戦東京のポールはFP2首位のローランドに。ヤマハは下位から決勝へ
【タイム結果】第109回インディアナポリス500マイルレース プラクティス走行4日目
【タイム結果】ウエットの土曜フリー走行、赤旗中断もニッサン勢ワン・スリーで好調持続/フォーミュラE第8戦東京大会
宮田莉朋がFIA F2第4戦レース1のリバースポール獲得。赤旗原因マイニのタイム抹消により
【追記】フェラーリ育成ベガノビッチがPP。宮田莉朋は10番手でリバースポールを掴む/FIA F2第4戦予選
ワイスピ俳優サン・カンがFE東京大会にカムバック。好きなドライバーや過去の愛車、クルマ好きになったきっかけをトークショーで紹介
マクラーレン育成のダンが最速。最年少のリンドブラッドが2番手に/FIA F2第4戦フリー走行
インディ500史上初の3連覇を目指すニューガーデンが最速。琢磨は下位に沈む/インディ500プラクティス走行3日目
【タイム結果】第109回インディアナポリス500マイルレース プラクティス走行3日目
【東京E-Prixプレビュー】2025年フォーミュラEの新要素をチェック。優勝候補ニッサンのライバルは
ホンダ陣営の新エース、リオネル・ペーニャが完勝で早くも今季3勝目/TCR南米第3戦
フォーミュラE 2025 Tokyo E-Prix 有明・東京ビッグサイトで搬入中のパドックに潜入/5月15日
初制覇を狙うパロウがトップ。佐藤琢磨は15番手とスピードを更新/インディ500プラクティス走行2日目
【タイム結果】第109回インディアナポリス500マイルレース プラクティス走行2日目
ニッサン・フォーミュラE、浅草寺で大吉チャージ。ヴォルペ代表とナトが優勝祈願、東京E-Prixの準備完了
ニッサンがフォーミュラE東京大会に向けて会見。3月で役目を終えた西川元チーフ「今年は表彰台独占で満面の笑みで」
フォーミュラEの速さはどのくらい? 鈴鹿の仮想タイムでF1、スーパーフォーミュラと比較してみた【東京E-Prix記念妄想企画】
ニッサン・フォーミュラE、東京E-Prixへ向けた特別カラーリングを公開。桜と8ビットが融合
ポルシェでのWEC復帰に「嬉しかった」とミュラー。今週末はFE東京大会へ「日本に行くのを本当に楽しみにしている」
ロニー・クインタレッリ、山本左近がゲスト出演決定。J SPORTSがフォーミュラE東京の全セッションを生中継へ
佐藤琢磨、インディ500初日はニューマシンのシェイクダウンに集中「無事に走行できた事に感謝」
タイプ992型のポルシェ911 GT3カップカーが第2世代へと進化。フロントエンドの空力などを改善
ニッサン・フォーミュラEチーム、来季シーズン12でのオリバー・ローランドとノルマン・ナトの継続起用を発表
ルーキーとのクラッシュに琢磨も激怒「考えられない。彼はイン側のエイペックスにも着いていない」
【訃報】日本人初のオーバルレース勝者。北米で活動続けた服部茂章さんが逝去。享年61
FIAがアントワーヌ・ユベール死亡事故の調査結果を公表。ユベール車には最大81.8Gの衝撃