スマートフォンユーザーに朗報!
『F1速報公式サイト』のアクセスが簡単に
これまでも、レースの途中経過や順位速報などをイチ早くお届けしていた『F1速報公式サイト』。フューチャーフォンに加え、今年3月からスマートフォンでもサービスを開始していましたが、アクセス方法がより簡単になりました!
・ヨーロッパのグランプリは深夜のテレビ放送だから、それよりも前に結果が知りたい!
・CS放送やケーブルテレビで生放送をやっているけど、月額1,000 円以上はちょっと高い。
・レース結果をイチ早く知りたいけど、休日はいつも別の用事があって、テレビが見られない。
・詳しいレポートが読みたいけど、スポーツ新聞は翌日じゃないと読めない。
そんな事でお悩みのF1ファンの皆様、スマートフォンさえ持っていれば、レースの途中経過や結果速報を、どこにいてもチェック可能! さらに、レースがない平日はF1グランプリのニュースを毎日更新しているので、スポーツ新聞を購入するよりもリーズナブル。移動中でも、外出先でも、どこにいても、スマートフォンさえあれば気軽にF1グランプリの情報をGETできます。
アクセス方法は簡単。外出が予想される時、あらかじめ登録しておく際に、すぐに探し出せます! NTTドコモのスマートフォンからは、「ドコモマーケット」から直接アクセス可能。(一部の機種を除く)
ドコモマーケット
↓
コンテンツ一覧
↓
スポーツ
↓
モータースポーツサイト集
↓
『F1速報公式サイト』
auのスマートフォンでも、「au one マーケット」から直接アクセス可能に。
au one マーケット
↓
カテゴリ
↓
スポーツ/健康
↓
スポーツ
↓
『F1速報公式サイト』
事前に登録しておけば、不意な外出でも、いつでもレース速報をバッチリ、チェックできます!
アクセスが簡単になったことで、支払方法の選択肢も大幅増。
NTTドコモのスマートフォンでは「spモード決済」、auのスマートフォンでは「auかんたん決済」で、通常の電話料金の支払いと一緒にできるようになりました。
当然、i-Phone/ソフトバンクのスマートフォンでも『モータースポーツチャンネル』『F1速報公式サイト』は見ることができます。アクセスは『mopita』を検索して、『mopita』から『モータースポーツチャンネル』『F1速報公式サイト』にアクセスしてください。
スマートフォン版『モータースポーツチャンネル(月額315円)』『F1速報公式サイト(月額210円)』
※登録には無料の『mopita ID』を取得する必要があります。