マツダは4日、ジュネーブショーで、次世代コンパクトカーのコンセプトモデル『マツダ跳(HAZUMI)』を世界初公開するが、その車両画像を公開した。

『マツダ跳』は、マツダのコンパクトモデル『デミオ』の次世代モデルと噂されている車両。名称は「コンパクトなボディから弾けるようにエネルギーを発散する」、「野生動物のように勢いよく跳躍する」といった意味をもつもので、マツダの次世代コンパクトカーの理想形を表現したコンセプトカーとされている。

 デミオは1996年に初代モデルが発売され、現在発売されているDE系モデルは3代目。ヨーロッパやアメリカでも『マツダ2』として販売されており、北米SCCAや日本のスーパー耐久など、モータースポーツでも愛用されているモデルだ。

本日のレースクイーン

松尾春菜まつおはるな
2025年 / スーパーGT
GAINER Sieg
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円