ケータハムF1チームの資産が、管財人によって売りに出されている。これは2015年エントリーの断念宣言なのだろうか。

 競売を主催しているのはワイルズ&ハーディ社で、ケータハムが2014年に使用していたシャシーや展示用マシンからファクトリー、シミュレータ、ピット設備などが3月11日から5月14日にかけてオークションにかけられる。

 ケータハムを創設したトニー・フェルナンデスは2014年の夏にチームを売却。しかし、投資家グループと行き違いがあり、チームはロシアGP前後に管財人の管理下に入った。

 ケータハムを管理していたスミス&ウイリアムソンはチームの買い手を見つけるため、2014年のアメリカGPとブラジルGPを欠場したあと、最終戦アブダビGPに参戦。管財人の代表としてフィンバー・オコネルが陣頭指揮を執った。

 オコネルは2015年のエントリーに向けて買い手が現れると信じて、最終戦で起用したウィル・スティーブンスとともにアブダビのテストにも参加。しかし、現在に至るまで交渉はまとまっていない。

 そして、2月6日にケータハムF1チームの資産売却が明らかになった。これがケータハム終焉の知らせとなってしまうのだろうか。折しもマルシャは2015年に復活する目処が立ったと報じられており、長年のライバルだった新興2チームの周辺が、にわかに騒がしくなっている。

ケータハムF1チームの資産売却を告知しているワイルズ&ハーディ社のサイト
http://www.wyleshardy.com/caterhamf1/

本日のレースクイーン

佐々木美乃里ささきみのり
2025年 / スーパーGT
KeePer Angels
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円