ザウバーは2016年型新車の投入を2回目の合同テストまで遅らせることを決めた。最初の合同テストには昨年型のモディファイ版で参加する。

 2016年のプレシーズンテストは2回、1回目が2月22日から25日、2回目が3月1日から4日にバルセロナで行われる。
 昨年7月に発表された2016年暫定カレンダーではオーストラリアでの開幕戦は4月3日と1988年以来の遅いシーズンスタートになる予定だったが、その後、9月30日の発表で、2週間早められ3月20日に行われることが明らかになった。この変更に伴い、プレシーズンテストの日程も前倒しになった。元々は1回目が3月1日から4日まで、2回目のテストが15日から18日の日程で組まれていたが、これが大幅に早められることが決まった。

 この変更が各チームの新車の準備に影響を与えた。最初に設定されていたテストスタート日3月1日を目指してマシンの準備を行っていたザウバーは、日程変更後もこのプランを維持することを決めたという。そのため最初のテストには2015年型マシンのモディファイ版に今年のカラーリングを施して走らせるということだ。新車C35は2回目のテストでデビューすることになる。

 今年はプレシーズンテストが8日間に短縮されており、ザウバーはわずか4日間で開幕への準備を行う。

 マクラーレン・ホンダはプレシーズンテストが始まる前日、2月21日に新車発表を行うことを明らかにした。ウイリアムズはテスト初日の2月22日の朝、ピットレーン上で新車披露を行う見込みだ。

本日のレースクイーン

桐生もえこきりゅうもえこ
2025年 / スーパーGT
アサヒドライゼロアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円