WEC世界耐久選手権に参戦しているトヨタ・レーシングのテクニカルディレクター、パスカル・バセロンは、シーズン後半戦の目標を勝利に置くことでチームにプレッシャーを与えるのは適切ではないと語っている。

 バセロンは、ル・マン24時間耐久レースでの勝利を含む前半3戦でのアウディの優勢を語ったのち、次のように述べている。

「レースに勝つことを目標に据えるのは、チームにとって適切なことではない。我々には、レースに勝つためにやれるだけのことをやって、勝利を夢見ることしかできないんだ」

 バセロンは、今季の開幕戦シルバーストンの直前に、アウディR18 e-トロン・クワトロのディーゼルエンジンが、トヨタTS030ハイブリッドのガソリンエンジンに対してパワー面での優位性を増していると明らかになった時から、2013年のあらゆる目標に綻びが生じたと認めた。

 ただ、バセロンは、ル・マン24時間を前に実施されたBoP(性能調整)でガソリンエンジン搭載車のタンク容量が3リットル増えたことは、24時間耐久レースより6時間耐久レースで大きな利益をもたらすだろうと認め、少なくとも数レースでは、昨年よりピットストップ回数を減らせる可能性があると語っている。

本日のレースクイーン

天宮かすみあめみやかすみ
2025年 / スーパーGT
モッズレーシングガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年9月号 No.1611

    [特集]世界一の知恵比べ
    F1開発最前線
    2025-2026

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円