4日、WEC世界耐久選手権は3月25日〜26日にポールリカールで開催される公式テストのエントリーリストを発表したが、LMP1-Hのアウディ、トヨタはそれぞれ1台ずつのエントリーとなった。

 2016年のシリーズをうらなう上でも重要なテストと言えるWEC公式テストだが、合計で29台が参加する。LMP1クラスは7台のエントリーで、昨年王者のポルシェは2台のポルシェ919ハイブリッドを走らせるが、アウディ、トヨタは1台ずつのみのエントリーとなった。

 アウディはマルセル・ファスラー/アンドレ・ロッテラー/ブノワ・トレルイエの7号車、トヨタはアンソニー・デイビッドソン/セバスチャン・ブエミ/中嶋一貴の5号車が参加する。

 トヨタのスポークスマンは、英Autosportに対し「テストは制限があるし、2台の車両を走らせることは我々のスケジュールと合わないんだ」と1台エントリーの理由について語り、公式テスト後に2台のトヨタTS050ハイブリッドをそろえ、6人のドライバーが集うと明かしている。

「多くのマシンが走るし、赤旗も多い。必ずしも最高のテスト環境とは思っていないんだ」

 LM-GTEプロクラスでも、AFコルセのフェラーリ488、フォード・チップ・ガナッシは2台ずつが参加するが、アストンマーチン・レーシングは1台の参加に留まっている。

本日のレースクイーン

清瀬美麗きよせみれい
2025年 / スーパーGT
Blue Link Ignis
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年9月号 No.1611

    [特集]世界一の知恵比べ
    F1開発最前線
    2025-2026

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円