2012年春に市販が予定されているトヨタ自動車と富士重工が共同開発したスポーツカー。これまでトヨタの車名は、『FT-86』として知られていたが、その正式名称が『86(ハチロク)』となることが明らかになった。

 これは、27日に富士スピードウェイで行われているトヨタGAZOO Racingフェスティバルで明らかにされたもので、本来東京モーターショーで初公開となる予定の『86』がサプライズ登場。初めて公のものとなった。

『86』は今後、多様なカスタマイズ商品や今の時代にあったスポーツカーの楽しみ方を提案するなど、「自分だけの1台を楽しみながら育てる」という80年代の名車AE86のスピリットを継承し、「お客様とともに進化する」スポーツカーを目指すという。

 この小型FRスポーツは、富士重工側の車両は『スバルBRZ』という名称はすでに決まっており、『BRZ』と『86』が同じルーツの車両となる。『BRZ』はすでに来季のスーパーGT300クラスへのデビューが決定済み。『86』がモータースポーツ界にどんな活用がされるのか、今から期待したいところだ。

本日のレースクイーン

河村理紗かわむらりさ
2025年 / スーパーGT
aprVictoria
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円